●ポヨカレー8皿分 Ver.1.04 |
05/06/4更新 |
NO. | 材料 | 準備 | |
1 | たまねぎ:大2個 | ひとつはみじん切り | |
2 | もうひとつは好きな大きさに | ||
3 | 油:大さじ8 | ||
4 | クミン:小さじ2 コリアンダー:小さじ4 シナモン:小さじ1 カルダモン:小さじ1 クロー ブ:小さじ1 フェンネル:小さじ2/3 黒胡椒:小さじ2 ターメリック:小さじ2 ナツメグ:小さじ2/3 月桂樹の葉(ローリエ):6枚 塩:小さじ3 マスタード:小さじ2 |
ひとつの皿にぶっこんでおく。 カルダモンは高いし置いてない店もあるので無くてもいいよ。 |
|
唐辛子:4本(普通辛) | みじん切りに。辛くしたいなら本数を増やす。 | ||
にんにく:5片 しょうが: にんにくとほぼ同量 |
みじん切り、もしくはすりおろし | ||
挽き肉:200gくらい | もっと多くてもいいよ | ||
5 | プレーンヨーグルト:大さじ8 蜂蜜:大さじ2 |
||
トマト:中3個 | みじん切り | ||
6 | 水:8カップ | ||
7 | にんじん:大1本 じゃがいも:5〜6個 |
好みの大きさに切る。電子レンジでチンしておくと早く柔らかくなるよ。 | |
マイタケ:2パック | 適度な大きさにちぎる | ||
骨付き鶏肉:8本 | ムネ肉とかささみでもいいし、入れないで挽肉を倍の量にしてもいい | ||
ホタテ:大8個(無くてもいい) | 無くてもいいが美味いので入れてー | 下茹でしておくと臭いが移らないけど、 ダシはなくなるかな。 |
|
エビ:適当(無くてもいい) | 冷凍モノはちゃんと解凍しておかないと歯ごたえが皆無になるよ。 | ||
8 | うずら:1パック(無くてもいい) | ゆでて剥いておく。 | |
9 | 塩:適量 ソース:少量 ブイヨン:1コ〜 など。 |
味が調うものならなんでも。 | |
10 | ガラムマサラ:適当 | ||
作り方 |
|||
1をずん胴鍋に入れ適量ので油で飴色になるまで炒めーる。 3と4をぶっこみ煮詰まるまで炒めーる 5をぶっこみ煮詰まるまで炒めーる 6をぶっこみ煮たてーる。以下、蓋は閉めて置ーく 7と3をぶっこみ好きなだけ煮込ーむ 8を食いたい10分前くらいにぶちこーむ(壊れやすいので後で入れた方がいいかな〜って思うのでこの位置) 9などをぶっこみ、味を調えーる 10を火を止めてから振り撒ーく うまーいと言ーう |