パーキングランプとミラーヒーターのスイッチ

謎。

 

┏┓
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ 
パーキングランプとミラーヒーターのスイッチには謎が多い。
まず見た目で分かる通り、2種類あるようだ。


写真の左のユニットはボタンを押したときに点灯するレンズが両方ともあるが、
右のにはミラーヒーター側しかない。

謎である。

裏面を見てみる。
レンズの無い方にひとつ使われていない端子がある。
端子がちゃんとあるのに点灯するレンズも電球もない。
謎である。


コレね。
なぜかオレンジのケーブルは来ている…
オレンジのケーブルはカプラーに入る手前でひとつになってます。


はい。これが、レンズ2つがある方のユニット。
黒に茶色ペイント?のあるケーブルが繋がってますね。
このケーブル、またユニットに戻ってます…

左の青とオレンジのケーブル、右の黒とオレンジのケーブルが
それぞれボタン押したときに点灯するための電気を運ぶと…



はい。これが…
オイ!オマエ誰だ!
端子じゃなくてプラスチックだぞ!
実はもうひとつスイッチユニット持ってるのですが、これには
端子がありませんでした…
勿論レンズは1つのユニットです。
オレンジのケーブルも付きようがないのでありません。
2種類じゃないのかよっ!
謎過ぎっっ!!

ここで電気配線図を見てみる。

パーキング側に押したときに点灯する電球がない。
てことはないのが正解??
それとも後期型になってついたのか??

ミラーヒーター側。
当たり前だが押したときに点灯する電球が書いてある。

図のBはアースに落ちてるからマイナス
てことはWRはプラス
てことはLWはマイナスか?

配線の色の記号は以下の通り。

ユニットについている配線の色ではなく、
カプラーから接続している車体側のケーブルの色を示しています。



←こっちの色ね
てっきりスイッチユニット側についているケーブルの色だと思い込んでました…

バラすとこんなです。
バネが飛び出るので要注意です。

ちゃんと電球入る穴は確保されています。だったらなぜ…謎。

このボタンが壊れました。
原因は以下の通りです。

エライ負荷がかかるのに、強度がなさ過ぎなんです。
そら折れますって…
まぁSVXにとってはよくあること。
AT然りパワステポンプ然り…


しかもその針金を押さえているのが、横にVの字になっている
すっごい細いピン…
こんなんすぐになくなりそう…
まぁ普通は開けないから大丈夫なんでしょうけど…

┏┓それでも使う。
┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ 
パーキング&ミラーヒーター用のスイッチを
コインケースのところに取り付け、空気清浄機のスイッチにしました。
空気清浄機からエアコンにつなぐ配線と、タイマー&リレーをなくしたので、
スイッチを直につなげなくてはいけなくなり、このようにしてみました。
おかげで純正のスイッチ位置にナビのリモコンが取り付け可能です。

ちなみに空気清浄機本体から出ている3本のケーブルは
プラスとマイナスと強弱切り替え用のケーブルです。
強弱切り替えはアースすると強になります。