┏┓★★05/31/木★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・▽ ・)━ ・ 現在発売中のmodel cars誌にて今月発売の情報として ルミノのSVXミニカーが紹介されてました。 60ページ。 ルミノはノレブと国際貿易が立ち上げたブランドなんですね。 しかしその割には国際貿易のサイトに載ってないって野はどういうことだ? 下のお店のリンクもサイトリニューアルとかで早速切れちゃってるし、 出るんだか出ないんだかはっきりしろ! 1人目の子供が生まれたときに、お世話になっている陽気婢先生から チャイルドシートを頂いたのですが、2人目の子供が最近抜け出すようになってしまったので、 ジュニアシートに買い換えることにしました。 リサイクルショップを3件ほど回り、漸く今1台使っているのと同じ種類のものを見つけました。 色は違うけど、こうして並べるとなかなかカワイイかな。 ![]() 週末はフルモデルチェンジのインプレッサの先行商談会ですとDMが来ました。 5ドアハッチバック3ナンバーの実車の印象はいかに?? あと百万石まつりも週末にあります。 大名行列の的場浩司が前田利家役だそうです。 実は一度もこの祭に行ったことありません(^_^;) |
┏┓★★05/25/金★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (-_ - )━ ・ アクサで任意保険を支払いました。 今年は自分も含めて周りでトラブルが多いので車両保険もつけました。 修理費もかさんでますし… フルカバータイプで最高額の65万円です。 48,660円也。自損なしのスタンダードだと1万円くらい安いですが、 最近ひやっとすることもあるので、念のため。 お金どんどんなくなる… 静岡ホビーショウのサイトに行ったら、国際貿易にリンクが貼ってありました。 お、サイト作ったのか。 で、NOREV(Lumyno)のSVXはどうした? こちらのお店の新着情報に6月発売と載ってますが、去年のじゃないよね? 去年は6.7.8月と順番に出すといってたし… 出るのか来月?? いやでもこのページ情報が新しいのか古いのかイマイチよく分からないしな… |
┏┓★★05/22/火★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (TД T)━ ・ 去年、曲がっりながらアクセル吹かすとリアから鳴っていた あのガダララララって音が復活しました(泣) 正確には症状が悪化すると直線でも旧加速でちょっと鳴るのですが。 引越し前にKスタで中古の良さげな遮熱版に交換とマフラーのボルト増し締めで、 消えていたのですが、半年も経たないうちにまたこの音を聞くことになるとは。 遮熱版、新品に換えないとダメなのかなぁ。 と思っていたのですが、桐さんから違う情報を教えてもらいました。 夢の助さんのサイトのプロペラシャフトのページ。 プロペラシャフトのジョイント部のセンターベアリングのゴムの劣化が原因っぽいですね。 ゴムだけ変えるわけにはいかんのでしょうか… しかし、日曜日に壊れ丸さんがプロペラシャフトがジョイント部でぶち折れてATのケースが割れるは、 フロアに穴が空くわで大惨事だったようですので、 これはこのまま放っておくのも、いかがなものかというかんじですね… 先日の代車のサンバーは軽いということもあってブレーキはよく効きました。 カツンと効く感じでなく違和感なくちゃんと効くというか。 で、SVXでサンバーの感覚で踏むと、ちょっと不安を感じてしまいました(汗) すぐに慣れても今は元通りの感覚ですが。(^_^;) しかしたまには違ったものに触れてみるもの勉強。 とざさんのお勧めもあって日清紡の強化パッドを購入してみました。 そのうち交換します。 SVXトミカ、最新写真更新しました。 上のバナーからどうぞ〜。 |
┏┓★★05/18/金★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (TД T)━ ・ エアコンかけたらダルルルル〜という音が… 初めはうるさいバイクでも横にいるかと思ったのですが、 エアコン切ったら止まったので汗… 助手席の足元から鳴ってました。 ![]() 2年前にエバポレーター交換したんだけどなぁ… まだ冷たい空気は出ていますがいつ逝くことやら…はう。 そういえば車検後初めてボンネット開けました。 タイミングベルト交換のシールがj貼られてました。 ![]() 13万キロのときに中古で買ったので変えてるかな〜と思ってたのですが シールが無かったということは16万キロは無交換だったということか… ウォーターポンプと関係なくボロボロになってたのかもね(^_^;) 今回の車検には間に合いませんでしたが、スバルカード申し込みました。 工賃と部品代が5%引きになるので。 年会費が1837円かかりますが、エンジンオイル無料券が毎年貰えるらしいので、 まぁいいかなと。エルフのレ・プレイアードとかはタダにならんでしょうけど。 |
┏┓★★05/13/日★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (TД T)━ ・ 修理&車検から帰ってまいりました〜。 サンバーはライト明るかったな〜…(泣) SVXは滑るように走りますな。サンバーはバウンバウン跳ねて恐かった。 以下明細。 リンクはスバルパーツドットコムなんでログインしないと見れません。
ブレーキフルード交換は手間と余ったフルードと廃油の処理を考えるとやってもらった方がいいかな。
ここまでがディーラーでの支払い。
というわけで総合計39万8,960円。40万ですな。あはははは〜。 |
┏┓★★05/11/金★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・▽ ・)━ ・ トミカSVX更新しました。横道逸れてますが(^_^;) スバルから電話があって明日仕上がるとのこと。 しかし新たに不具合個所発見。 ウォーターポンプがロックしてしまっているらしい。 で、裏側で一緒に動いているタイミングベルトも酷い状態らしい。 更にそれを動かしているアイドラプーリーにもガタが。 サーモスタットからも水漏れ。 同じような場所なので工賃が嵩張らず 総額としては大して変わらない感じなので一安心。 ウォーターポンプの故障は気が付いたら早めに直さないと エンジンまでダメになっちゃうってことですな。 今回は運が良かったのかなぁ。 |
┏┓★★05/08/火★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・▽ ・)━ ・ スバルに自転車で代車を取りに行きました。 代車はMTのサンバー トランスポーター。 なので自転車を積んで帰れます。 久々のMTは楽しいです。4WDボタンは秘密兵器っぽくてステキw 小回りが効くのはいいのですが、 バウンバウン跳ねるのが恐いです(汗) ![]() そんなサンバーで走ってたら前方からSVXが。 またWEGAさんでした(笑) 一応今週中には修理と車検が終わる予定です。早いなぁ。 ちょっとだけSVXトミカ削りました。 ちょっとずつでも進めないと終わらない気がするので(^_^;) |
┏┓★★05/02/水★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (TД T)━ ・ PC壊れたり車壊れたりでバタバタしてました。 1か月分くらいまとめてUPです(^_^;) |