┏┓★★06/28/木★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・_ ・)━ ・ ルミノSVXがとうとう発売されたそうですね。 MLへのCLOUDさんの書き込みで知りました。 楽天、ヤフオクでたくさん出てますね。 送料考えるとヤフオクの3300円のが一番安いのかな?? しばらくはお金ないので買えませんけど(泣) 7月末でJAFを退会することにしました。 任意保険のアクサにもロードサービスついてるし、無駄かなぁと。 |
┏┓★★06/21/木★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・_ ・)━ ・ 今日改めてドアヒンジの音を聞いたら、 バキバキがバキになってました。 一つ減った… こなれて来るのかしら?? |
┏┓★★06/18/月★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (TД T)━ ・ ドアのヒンジをもう一度磨いたり洗浄したりしてみました。 しかしながら全く改善されませんでした…(泣) DIYに写真と音声追加しておきました。 |
┏┓★★06/16/土★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・▽ ・)━ ・ トミカオロチ買いました。 トミカSVXと一緒にいつものところに載せておきます。 上のバナークリックです。 |
┏┓★★06/15/金★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・▽ ・)━ ・ ![]() 松任ジャスコ交差点のJA 牛がいます(笑) しかしスバルの看板の一番手はやっぱJAサンバーなんすね〜。 FORZA2買っちゃいました… |
┏┓★★06/13/水★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・▽ ・)━ ・ トミカSVXを削ったり、ドアヒンジをばらしたり。 DIYにドアヒンジばらし追加しました。右のメニューからどぞ。 ![]() |
┏┓★★06/12/火★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・▽ ・)━ ・ 掲示板のCGIをバージョンUPさせました。 半角英数スパムを完全シャットアウト。 逆に今までの制限を殆ど解除。 画像以外もUP可。 タグ使用可 YouTubeなどの動画貼り付けも可。 アイコンが選べます。 |
┏┓★★06/11/月★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (・▽ ・ )━ ・ 夕方、山側勘定の田上辺りで多分シルバーのSVXと遭遇。 BBSでグリル透明だったのでS3かなぁ。 金沢にはSVX何台いるのかな? そろそろトミカSVX作りはじめてから1年になります… ボヤボヤしてるとあっという間ですね… 新インプが気に入らないので早速マイチェンしました。 とざさんにリアはアルファみたいにガーニッシュなしで細い目と言われたので それだ!と思いやってみました。 ザパティナスが成功してればもう少しアルファっぽい自分好みのデザインになってたかも?? これ作っててふと思ったんですが、給油口とマフラー同じ右側についてるんすね。 ![]() もうすこし派手な方がいいかなぁ。 ついでに前も作りました。 ![]() レガシィっぽいかな。 元写真はレスポンスさんのものを勝手に使わせていただきました。 ゴメンナサイm(_ _;)m スバルさん。これも100万円で買ってください(笑) |
┏┓★★06/06/火★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (-_ - )━ ・ ああ、そうか。 国内向けじゃなくて、海外向けなんだ。 それじゃあ、わかんないや。 |
┏┓★★06/05/火★★
∩ ∩ ┗┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━ ・ ━ (-_ - )━ ・ NEWインプレッサ見てきました。 ![]() う〜ん… レスポンスの写真で見たのとあまり印象は変わりませんでした。 デザインだけで言えばアクセラ選ぶわってかんじです。 あのグリルはどうなんだろう… 赤のボディーだとスパイダーマンみたいって妻が言ってました(^_^;) アクセサリーカタログに載ってるグリルの方がまだ見れるけど考えナシなデザインでイマイチ。 社外の良さそうなのが出たら付け替えた方がいいのでは? あとリアのテールランプだけどクリアバリバリだと安っぽいと思います。 相変わらずシフトレバーの後ろ側にドリンクホルダーあるけど、 ここって腕が当たらないかいつも心配に思うんだけど、そうでもないの?? 羨ましいなと思ったのはMTだけどクルコンが付いてるところかな。 パッケージングはスポーツワゴンより売れ線でいいと思います。 でも他のと比べてウリは何だと言われると良くわかりません。 走りといえばいつものことで今売りになるかといえばそうでもないだろうし。 1.5Lとかを女の人に売るときになんて言えばいいのか。 まぁそれを言えばアクセラも同じか。 どんな売り文句でCM打つんだろう? インプ最後のCMが「1.5もあるんだ、へぇ〜」とか言ってた辺りの流れそのままだと、 どっちらけな感じになりそう… あ〜色もまた地味なのしかないよ。景気悪いなぁ… オレンジとか黄色とか緑とか紫とか綺麗な色出そうよ。 でもトパーズゴールドMは地味だけど今までインプになかった色でいいかも。 カサブランカにはあったけ?? スバルみたいに車種が少ないメーカーはこういう車で色々なニーズに対応した方がいいと思います。 今まで通り走りを重視の2.0ターボ、S-GTとか弱そうな名前じゃなく、RSくらいの名前に。 バンパーをもっと分かりやすく大口に。飛べそうな大きな羽をつける。 インプくん。 女子向けに室内の色使いに気を配り、グリル、バンパーも抑え目に。 極端に言えばボディーに花柄とかハート柄があってもいい。 かわいいと言うよりかはお洒落にしなイカン。 キャラも作る。猫太郎とかそんなバカっぽいの。 キーを入れると猫太郎が喋る。しかも毎回違うこという。 ついでにいいかげんな占いまでして、安全運転しろとかいう。ウザイ。 ナビも猫太郎の声で喋る。 燃費重視の1.5 インプさん 大人向けにバンパーとグリルの設定。メッキを多めにしたり、木目調パネルの内装にしたり。 高めのオーディオの設定をしてみたり。外からの音も遮断する加工。 2.0NA インプ先生。 と3種類くらい安直で分かりやすいくらいの違いを出してしまう。 名前も変えてインプの名前は走りを重視したやつだけに継承させて、他は全くの別名でもいい。 年改で計3種類の顔出すなら、最初から3種類にして、住み分けさせちゃえばいい。 更に欲を言えば走りもすごくて大人な感じがするブリッツェンをインプにも作る。 お金がどれくらいかかるか知りませんが、お客には分かりやすくアピールしないとダメかと思います。 どうすかねスバルさん。 このアイデアを100万円で買ってください(笑) 発売中のミニカーファン確認しました。 13ページに半ページ、ルミノSVX載ってました。 う〜ん… やっぱ出来が良くない気がする… とりあえず実物見たい。 |